松之山湯田温泉

湯田温泉渋海リバーサイドゆのしま

雨や風で田んぼの稲は大変です。(2025年09月13日 16:59)

雨や風も少しばかりですが、吹いたせいですっかり稲は倒れたりしているようで、大変です。

上越では突風が吹き倉庫が吹き飛ばされたとかニュース聞きそれがないだけでも助かったのか?
いつどこで急に線状降水帯などあってもおかしくない昨今です。
気をつけようがないですが、危険を感じたら早めの行動が1番のようです。


臨時休業のお知らせ(2025年09月07日 17:29)

松代 福島で稲刈りはじめていました。
浦田は20日過ぎてはじめるところが多いですかね。
雨、風がない事を祈ります。

…お休みのお知らせ…
来週9月9日火曜日、10日水曜日お休みさせていただきます。
急で申し訳ありませんがまたのご利用をお待ちしております。


久しぶりの雨でこれで秋に1っ歩近づくかなぁ…(2025年09月03日 11:04)

浦田はおかげさまで線状降水帯で大雨にもならず午前中の雨も予報通り上がりました。
雨があがり蒸し蒸し暑いですが、乾いてからっから、少しは落ち着いてくれることを期待したいものです。
いよいよ稲刈り!
上越ではやはり早いです。
昨日浦川原あたりでコンバインが田んぼで稲刈りしてました。
浦田は10月初めでしょうか?
コンバインの音があちこちで聞こえるように…
黄金色を待っています。
1日25℃積算でおおよそ1000℃になったら稲刈りする!ってお客様が来た時言ってました。(雑学)


<<   2025年09月   >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンター
カウンターカウンターカウンターカウンターカウンターカウンターカウンターカウンターカウンター
QRコード
QRコード

ゆのしま空室情報